竺仙|浴衣(ゆかた)天保13年創業の呉服屋

  • TOP
  • 最新情報
  • 竺仙商品について
  • 最新浴衣ランキング
  • 竺仙ギャラリー
  • 竺仙とは
  • 取扱い店舗ご紹介

竺仙商品について

  • 新作Vol.1

今年の新作



1.竺仙綿絽白地ゆかたと道屯半巾帯

綿絽白地 商品No.1008「ほおずき」
長さ12m 巾38cm 綿100% 日本製

道屯半巾帯 No.62 長さ約4m 巾15.3cm
綿100% 手織り 日本製

ほおずきは夏の風物を代表する植物のひとつです。
ついつい鉢植えのものを思い浮かべますがこうして良く観察すると微妙に変化するほおずきに気付きます。涼し気に見えるほおずきをデザインしてみました。道屯の半巾とも良くマッチ致します。

2.竺仙コーマ地染ゆかたと琉球絣半巾帯

コーマ地染 商品No.202「市松に松竹梅」
長さ12m 巾38cm 綿100% 日本製

琉球かすり半巾帯 現品
長さ4m 巾15.8cm 綿100% 日本製 手織り

やたら格子に風流画の松竹梅は江戸の方々が好みそうな軽さを感じさせます。今この時代との格差を意識させるところがこの柄のおもしろさです。

3.竺仙コーマ白地ゆかたと四寸紗博多帯

コーマ白地 商品No.2「茶屋辻模様」
長さ12m 巾38cm 綿100% 日本製

粗紗博多四寸帯 No.164122 長さ3m80cm 巾16.4cm
素材 絹100% 日本製

昔はきもの柄をそのままゆかたに写す品が多かったのですが近頃はゆかにはゆかた柄独自に描かれるようになってきました。
久方ぶりの茶屋辻柄はお待ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。古典柄にふさわしく博多紗献上帯を併せてみました。

4.竺仙コーマ白地差分ゆかたと麻半巾

コーマ白地差分 商品No.104「花の丸」
長さ12m 巾38cm 綿100% 日本製

麻半巾帯 No.42 長さ3m80cm 巾17cm
表地麻100% 中芯生地 綿100% 日本製

コーマ白地はなかなかよそ行き浴衣とはいいかねますが麻半巾帯との組み合わせで格があがるようです。線描きの花の丸は品が良く写ります。

戻る