2023.04.26
横浜髙島屋4月26日~5月2日(火)まで竺仙展開催最終日は16時まで
ここのところ天候不順が続いておりますが、皆様の足取りは軽やかで今年の夏は、「#竺仙の浴衣でお出掛け」という計画を立てやりたいことのひとつとしてお求めいただくお客様が多くいらっしゃることを実感しております。皆様に感謝でございます。
横浜髙島屋様でも「#竺仙展」開催しております。この機会に是非お立ち寄りくださいませ。7階呉服売場で開催しております。
担当:山口勝己
2023.04.19
新宿伊勢丹「#竺仙フェア開催中」5月2日(火)まで
4月19日より5月2日の期間で竺仙フェアスタート致しました。
来週末いよいよゴールデンウィーク。この機会に是非新宿伊勢丹にもお立ち寄りくださいませ。
担当:福本達也
2023.04.11
4月12日(水)~17日(月)大阪難波髙島屋日本の伝統展「竺仙出店」
歴史ある日本の伝統展に今年も竺仙出店しております。
「#竺仙江戸小紋と竺仙のゆかた」ご堪能くだされば何よりでございます。
竺仙社員も常勤しております。この機会に是非お立ち寄りください。
担当:近藤信之
2023.03.29
日本橋三越4階呉服サロン「竺仙展」開催3月29日~4月4日(火)迄
いつもの日常に少しづつ歩を進め、街を歩く人々の景色も色を添えています。
今年も#竺仙江戸小紋、竺仙浴衣、竺仙染帯の数々をご用意致しました。
少し早めの準備で万全にお仕度整えに是非日本橋三越様にもお立ち寄りくださいませ。
担当:福本達也
2023.03.29
新宿伊勢丹3月29日(水)~4月4日(火)竺仙浴衣取扱スタート・オーダー会
春を満喫するのに丁度良い3月の終わり、「新宿伊勢丹 本館7階呉服売場」におきましていつもより少し早く竺仙浴衣がスタート致しました。
また今年は3月29日(水)31日(木)4月1日(土)2日(日)は、今年令和5年新作浴衣のオーダーも承ります。
こちらは要予約
ご予約・お問い合わせ:03-3225-2522
1反染めの商品が多い竺仙浴衣はお渡しするのにもお日にちをいただきます。
是非この機会に売場にお越しいただきたくご案内申し上げます。
担当:山口勝己
2023.03.09
大分トキハ「大江戸のれん市」竺仙出店しております。
今年で44回を迎えました。
春爛漫ももう間近、少しずついつもの日々に戻りつつあり心も少しずつそれに合わせ動き始めている予感がいたします。
この機会に是非トキハ様本店催し会場にお越し下さいませ。
担当:近藤信之 髙橋優太
2023.03.01
熊本 鶴屋百貨店「第26回大江戸展」3/1(水)~7日(火)開催本館6階催事場
今年も江戸小紋のお品を中心に着物を引き立ててくれる越後型の帯、手描き友禅染の帯等ご用意致しました。
ほか天然藍でお染めした両面型染めの長板中形の浴衣、べんがら染の長板浴衣、注染で染めた美しいお色の数々気になるお品物ご用意致しました。
売場には竺仙社員も常勤しております。この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
担当:山口勝己
2019.10.03
《10月の催事情報》
10月12日(土)〜20日(日)
大和富山店 5階呉服売場
10月19日(土) 江戸小紋ギャラリー
竺仙本店1階
10月23日(水)〜29日(火)
小田急百貨店新宿店 5階呉服売場
10月29日(火)〜11月4日(月・休) 第48回江戸・浅草まつり
高松三越 新館5階催物会場
2019.08.30
秋の催事情報
・9月4日(水)〜10日(火)
丸井今井:札幌本店 大通館9階 催事場
第43回 江戸老舗めぐり
※出品商品:絹布・綿布・小物
・9月8日(日)~23日(月:祝)
銀座:松屋 7階 呉服売場
※出品商品:絹布(江戸小紋・名古屋帯)
・9月12日(木)〜18日(水)
丸井今井:函館店7階 催事場
第37回 江戸老舗めぐり
※出品商品:絹布・綿布・小物
・10月29日(火)~11月4日(月:祝)
高松:三越 新館5階 催物会場
第48回 江戸・浅草まつり
※出品商品:絹布・綿布・小物